
地域貢献
販売店では、シニアサポート、地域の防犯、見守り活動に取り組んでいます。
Magonote support
まごのてサポート
70歳以上のシニアの方のちょっとお困りをお手伝いします。 (お手伝い料金、お手伝いサポーター1人につき、30分・500円)
『まごのてサポート』というのは、当販売店の社員が70歳以上のシニアの方を対象に ちょっとお困りのことをお手伝いさせていただくサービスのことです。たとえば、高いところの電球交換など、業者を呼ぶようなことではないけれども、シニア の方では少し危険で出来ないってことありますよね。息子さんを呼ぼうにも転勤していて、わざわざお願いできない・・・。 こんなとき、当店にご連絡ください。当店のお手伝いサポーター1人につき、30分・500 円で手伝いします。


Safe Post Check
安心ポストチェック
申し込みいただいたご家庭のポストに新聞が残っていたら、ご本人もしくはあらかじめお申し込みいただいた緊急連絡先に、電話で安全を確認するサービス(活動)です。お申し込みをご希望の方は、各販売店までご連絡ください。申込書をお届けします。
Security Patrol
防犯パトロール
神戸新聞神戸市専売会は、兵庫県(県民局)、兵庫県警察(警察本部、警察署、交番・駐在所)と防犯活動の実施に関する協定を2005年9月30日に締結しています。県内の神戸新聞販売所で実施しており、新聞配達先で見かけた異変を地域の警察署に連絡します。


Elderly Monitoring Business
神戸市高齢者見守り事業
2011年10月、神戸新聞神戸市専売会は、神戸市と協力して、高齢者の見守り体制を強化する新たな事業を実施しており、配達先などで高齢者らの異変に気付いたときは、地域の「あんしんすこやかセンター」に連絡します。
Monitoring Network
兵庫県地域見守りネットワーク応援協定
2013年8月28日、兵庫県公館で、神戸新聞神戸市専売会は、兵庫県、社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会、兵庫県民生委員児童委員連合会と協定を締結。兵庫県初の協定で、県内各自治体の地域見守りネットワークを広く応援しています。
